Bunsaku検索トップページ

Bunsakuとは

 日本薬剤師会では,全国の都道府県薬剤師会・支部薬剤師会薬事情報センターの協力のもと,それらのセンターが所蔵する雑誌の書誌事項をキーワードで簡単に検索するため,文献書誌情報検索システム(Bunsaku )を構築してまいり、現在も更新しております。
 Bunsaku は,全国の薬事情報センターや病院薬剤部,卸DI室などの有志が,自らの業務の効率化のために,1988 年から始めた文献管理情報分担入力システム(BUNBUN)を発展させたもので,2010 年末現在で約37 万件のデータを有するまでとなりました。
 今回,会員の皆様のDI業務等の支援ツールとしてご活用いただくために,2011年4月11日より公開させていただきましたので,ぜひご利用ください

Bunsaku ご利用の注意点

 Bunsaku は,上記経緯により構築されたデータベースであり,1980 年代からのデータが約37 万件登録されております。この約30 年に渡る手入力での膨大な蓄積データの中には,一部修正が必要なデータも混在しております。
 また、キーワードの選択等は入力する情報センターに一任されている為、統一されていないほか,購読雑誌の採否や担当機関の入れ替えなどにより,採択誌の全てのデータが入力されているわけではありません。
 データに入力ミス等の報告がある場合は,今後も随時対応して参りたいと考えておりますが,上記の経緯をご理解の上,ご利用くださるようお願いいたします。
 なお,Bunsaku で検索できる内容は書誌事項のみで,抄録は入力されておりません。
 記事の内容をお知りになりたい方は,各自で入手くださるようお願いいたします。
 (著作物は著作権法により保護されています)

Bunsaku検索 ←検索はここをクリック

検索用マニュアル

書誌事項入力誌名索引

入力協力機関

北海道薬、青森県薬、岩手県薬、宮城県薬、秋田県薬、山形県薬、福島県薬、茨城県薬、 栃木県薬、群馬県薬、埼玉県薬、千葉県薬、東京都薬、神奈川県薬、新潟県薬、富山県薬、 石川県薬、福井県薬、山梨県薬、長野県薬、岐阜県薬、静岡県薬、愛知県薬、三重県薬、 滋賀県薬、京都府薬、大阪府薬、兵庫県薬、奈良県薬、和歌山県薬、鳥取県薬、島根県薬、 岡山県薬、広島県薬、山口県薬、徳島県薬、香川県薬、愛媛県薬、高知県薬、福岡県薬、 佐賀県薬、長崎県薬、熊本県薬、大分県薬、宮崎県薬、鹿児島県薬、沖縄県薬

連絡先:(社)日本薬剤師会 Bunsaku 担当宛 bunsaku@nichiyaku.or.jp

 

Copyright ©  Japan Pharmaceutical Association All Rights Reserved.