TOPページ

検索結果

 先頭 戻る 次へ 最終
 レコード 126 から 150 件 / 全 774
回数/年 分類 セッションID 演題
51/2018
口頭発表
O-05-1
p.210
がん患者への服薬指導の標準化を目指した『かがやき薬薬連携研究会』の取り組み
北山 朱美 1、秋山 哲平 2、齋藤 讓一 2、間瀬 広樹 2、杉村 勇人 2、菅 幸生 3、宮澤 憲治 4、松栄 聡史 5、宮本 悦子 6、高山 成明 7
51/2018
口頭発表
O-05-2
p.211
院外処方箋への臨床検査値・化学療法レジメン開示における疑義照会への取り組み-薬薬連携による情報共有の有用性についての検討-
川本 梨絵 1、岩津 拓也 1、平手 大輔 2、小島 雅和 2、三澤 和正 3、森本 日菜子 3、平岡 真美 4、圓藤 昌子 4、小林 寛之 5
51/2018
口頭発表
O-05-3
p.211
薬薬連携とがもたらす保険薬剤師業務の質的向上
小林 寛之 1
51/2018
口頭発表
O-05-4
p.212
外来がん化学療法の服薬支援および副作用に対する薬学的介入の効果
御手洗 洋一 1、藤井 規好 1、阿久根 憲造 1、山下 将央 1、山田 誠司 1、川原 成一 2、柿元 郁代 3、桐原 仁志 4
51/2018
口頭発表
O-05-5
p.212
地域全体で考える!がん化学療法の副作用をサポートするための取り組みと課題
上ノ段 友里 1、福山 康朗 2、富田 珠美 1、縄田 好一 1、是永 大輔 3
51/2018
口頭発表
O-05-6
p.213
トレーシングレポートを用いた薬薬連携における疼痛コントロールの1例
吉田 啓太郎 1、安冨 佑思 2、永崎 一樹 1、大窪 典子 2、杉尾 由希子 2、津曲 恭一 2、北島 久義 3、野中 弘幸 3
51/2018
口頭発表
O-06-1
p.214
保険薬局の視点にたった疑義照会簡素化プロトコルの作成と運用~大阪回生病院と淀川区薬剤師会との契約締結後の現状と評価~
森本 定則 1、廣田 憲威 1、増井 一英 1、金力 賢治 2
51/2018
口頭発表
O-06-2
p.215
地域医療支援病院による残薬解消PBPM導入の成果~薬薬連携による残薬情報の見える化と服薬支援ロボへの挑戦~
関 利一 1、寺門 祐介 2、平井 利幸 2、樗木 昭 3、亀井 美和子 3、渡邉 文之 4、篠原 久仁子 5
51/2018
口頭発表
O-06-3
p.215
ひたちなか地域における院外処方箋薬物治療管理プロトコールと残薬解消プロトコールに対する評価と有用性
名越 ソッヴィリヤックヴァッティ 1、関 利一 2、樗木 昭 3
51/2018
口頭発表
O-06-4
p.216
吸入指導をはじめとした病薬連携の実践と今後の課題について
秋山 雅子 1、佐藤 哲哉 2、板井 和広 2、曽根 一倫 2、植松 茂 2、色本 貴 2、田代 知子 2、望月 由紀 2、川上 典子 3、佐藤 雅也 3、長谷川 雅紀 3
51/2018
口頭発表
O-06-5
p.216
下呂市でのCKDシール活用による腎数値の変動調査を実施してみて
田上 元 1、井上 みなみ 1、渡部 康裕 1、松田 千恵 1、中川 正樹 1、今枝 由貴 1、住 智治 1、山内 茂義 1
51/2018
口頭発表
O-06-6
p.217
保険薬局を対象とした感染対策における岐阜県羽島地区の現状調査と薬薬連携の取り組み
伊藤 真也 1、濱田 陽子 2、鈴木 俊敬 2、山本 英治 2、渡邊 法男 3、丹羽 伊紀詠 2
51/2018
口頭発表
O-07-1
p.218
吹田在宅ケアネット薬剤師部会の活動報告
岡村 俊子 1、富永 由美 2、高田 史 3
51/2018
口頭発表
O-07-2
p.219
在宅療養支援診療所薬剤師による薬薬連携での役割
有田 諭 1
51/2018
口頭発表
O-07-3
p.219
盛岡薬剤師会保険薬局薬剤師を対象としたポリファーマシー問題に関するアンケート調査報告
遠山 明宏 1、東 透 2、高橋 典哉 3、西野 豊 4、畑澤 博巳 1
51/2018
口頭発表
O-07-4
p.220
病院研修(慢性期医療)後の保険薬局での展開
牛尾 美香 1、奈良 義明 1
51/2018
口頭発表
O-07-5
p.220
医療連携~医師と薬剤師による服薬状況調査~
山田 真幸 1、深谷 真紀 2、山本 正博 3、長曽部 葉子 4
51/2018
口頭発表
O-07-6
p.221
薬薬連携WGの活動とその有用性評価
平手 大輔 1、小島 雅和 1、岩津 拓也 2、川本 梨絵 2、圓藤 晶子 3、平岡 真美 3、小林 寛之 4、三澤 和正 5、森本 日菜子 5、矢萩 秀人 1、本郷 文教 1
51/2018
口頭発表
O-08-1
p.222
緑内障患者の点眼薬動向と医療連携
清水 袈裟光 1
51/2018
口頭発表
O-08-2
p.223
情報発信を薬局から地域へ 世界へ!
竹原 令宜 1、伊東 和彦 2
51/2018
口頭発表
O-08-3
p.223
80%の薬剤師が医薬品情報の入手・評価・活用に困っている
惠谷 誠司 1
51/2018
口頭発表
O-08-4
p.224
医薬品在庫検索システムの運営状況について
三刀屋 亮 1、岡村 聡 1、野口 修 1
51/2018
口頭発表
O-08-5
p.224
調剤業務トータル支援ITシステムの開発(第30報)バーコード表示した医薬品充填作業時の調剤ミス防止に対する有用性の確認
南 陽介 1、吉川 香奈美 1、関原 弘喜 2、片寄 勝邦 2、梶田 賢司 2、宗本 忠典 2、中村 信也 3、中室 克彦 4
51/2018
口頭発表
O-08-6
p.225
薬局や医療機関における電子お薬手帳の有用性と医療経済への有益性について
岡林 陽介 1、高山 紗綾 1、村杉 紀明 1、山口 豊子 1、大原 整 1
51/2018
口頭発表
O-09-1
p.226
学校教育にとり入れた多職種協同における認知症サポーター養成講座による効果
中島 啓介 1
 先頭 戻る 次へ 最終

 

Copyright ©  Japan Pharmaceutical Association All Rights Reserved.