TOPページ

検索結果

 先頭 戻る 次へ 最終
 レコード 201 から 225 件 / 全 675
回数/年 分類 セッションID 演題
48/2015
一般演題
口頭発表
O-22-15-06
p.254
大分県下における薬局薬剤師のためのフィジカルアセスメント講習の実施と評価
○佐藤 雄己1)、石井 稔浩2)、副 千秋3)、伊東 弘樹1)、安東 哲也3)、宮崎 英士3)
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-02-01
p.254
がん終末期患者の一在宅症例からみる在宅薬物療養の問題点と薬剤師業務の展望
○吉末 泰教1)、加古 沙緒莉1)、金子 賢人3)、永井 尭範2)、上地 沙綾香1)、大木 剛3)、高尾 雅春3)
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-02-02
p.255
近未来医療に関わる薬剤師在宅医療参画の必要性 ~消滅都市の危険をふまえて~
○奥田 徳子
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-02-03
p.255
サイボウズLive を利用した多職種連携と専門職協働
○勇 径明、泉 真美、東 耕世、今村 公人、樋口 眞美、唯吉 紘代
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-02-04
p.256
追跡調査により見えてきた薬剤師による残薬整理の臨床的意義 ~鹿児島県薬剤師会おくすり整理そうだんバッグ事業~
○藤井 規好1)、赤池 剛1)、深江 公美子1)、竹迫 秀和1)、茶屋 典仁1)、丸野 桂太郎1)、沼田 真由美1)、亀井 美和子2)、内野 悟3)
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-02-05
p.256
SNS 活用例から見えた薬局薬剤師の新たな薬物療法への関わり方
○榎田 泰介1)、松本 浩和1)、小林 祐司2)
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-02-06
p.257
訪問管理栄養士と協働により腎機能が改善した2 症例 ―在宅におけるチームアプローチの重要性―
○井上 絵理、町田 一美
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-03-01
p.257
一般社団法人久留米三井薬剤師会が行うプレアボイド報告収集事業 ~継続の意義、5年間の収集を振り返って~
○杉本 奈緒美1,2)、葉田 昌生1,3)、山口 信也1,5)、有馬 千代子1,4)、福元 哉史1,6)、江頭 明大1,7)、満安 徹也1,8)、青木 和子1,9)、友安 義延1,10)
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-03-02
p.258
KYT を用いたリスクマネジメントの有用性について
○益満 健雄1)、奥村 智宏2)、久田 邦博3)、桑野 真四郎4)、青柳 伸一4)
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-03-03
p.258
一般社団法人岡山県薬剤師会における医療専門弁護士を交えた医療安全への取り組み(第4報)
○渡辺大輔1)、岡崎順哉1)、田邉滋1)、廣戸敬毅1)、高越享子1)、中山弥生1)、松村隆司1)、高橋正志1)、小笠原加代1)、赤澤昌樹1)、森脇正2)
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-03-04
p.259
調剤業務トータル支援IT システムの開発(第24 報)既採用及び新規採用後発医薬品(GE)に起因する調剤ミスの解析
○南 陽介1)、関原 弘喜1)、片寄 勝邦2)、梶田 賢司2)、宗本 忠典2)、中村 信也3)、中室 克彦4)
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-03-05
p.259
薬局におけるプレアボイド収集の意義とその活用方法
○鈴木 淳之
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-03-06
p.260
ピッキングサポートシステム導入によるインシデントの変化及び監査カメラが患者の服薬状況改善に役立った事例報告
○河野 健太郎
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-03-07
p.260
「毎日棚卸し」で見つかった調剤過誤の分析
○中嶋 祥史1)、関口 真衣1)、中里 仁美1)、佐保田 直明1)、金川 睦1)、尾股 洋子1)、伊藤 倫子1)、伊藤 美夏1)、島野 清2)
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-03-08
p.261
パッケージ調剤における調剤業務の安全性・効率性の向上と医療費削減へ及ぼす影響について
○斉藤雅之、増田浩幸
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-03-09
p.261
危険予知トレーニング(KYT)の活用 ~薬局内の業務改善への取り組み~
○増田和之、福田美幸、石田聖人、土田高裕、齋藤雄太、新治厚
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-03-10
p.262
院内処方のリスク ~院外処方に切り替える事で見えたもの~
○小林潤、岩波昌志
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-03-11
p.262
地域医療連携室における在宅医療への参画推進に向けた取り組みについて ~地域連携担当部会による活動報告~
○桐子雄志1)、尾島博司1)、鹿嶋重二郎1)、上野悦彦1)、鹿嶋隆行2)、佐野恒子2)、鈴木利次1)、中野智憲2)、中山晶子2)、福田尚弘2)
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-03-12
p.263
「褥瘡治療薬サミットin かながわ2015」実習研修会のアンケートからの考察
○福嶋 仁1)、飯田 純一1,2)、古田 勝経3)、高橋 良二1)、大島 崇弘1)、菅野 君子1)、山形 光正1)、阿部 正隆1)、小川 護1)、竹ノ内 敏孝1)、加藤 昇一1)
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-03-13
p.263
かかりつけ薬局への挑戦
○宮庄 雅義、平本 多希惠
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-03-14
p.264
認知症で多職種連携の底辺を広げる
○武田 佳那子1)、森川 昭正1)、北村 哲治1)、中川 裕章2)
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-03-15
p.264
精神科病院における薬薬連携の事例について
○川端 利和1)、横田 哲也1)、石田 岳史2)、浅野 和徳3)、北村 晃一4)
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-03-16
p.265
検査値の共有による薬剤師と医師の連携と医療安全の推進
○相沢 淳1)、鈴木 悦朗2)
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-09-01
p.265
調剤薬局における無菌調剤の現状報告と今後克服すべき課題
○尾西 清美、大西 延明、増田 豊
48/2015
一般演題
口頭発表
O-23-09-02
p.266
ポンプレンタル事業を通して見えてきた病院と地域医療サイドとの連携における問題点とその打開策
○山本 新一郎1)、奥田 洋子2)、木村 寛子1)、杉村 博司3)、田邉 一尊2)、西 v直香3)、藤田隆司4)、船橋信吾1)、宗田雅裕1)、山本晶子2)、横田修1)
 先頭 戻る 次へ 最終

 

Copyright ©  Japan Pharmaceutical Association All Rights Reserved.