先頭 | 戻る | 次へ | 最終 |
回数/年 分類 | セッションID | 演題 |
46/2013 分科会 |
W-12-02 p.168 |
シンポジウム 薬学教育モデル・コアカリキュラムの改訂について文部科学省の報告 日下部 吉男 |
46/2013 分科会 |
W-12-03 p.169 |
シンポジウム 大学における教育プログラムの考え方 平田 收正 |
46/2013 分科会 |
W-12-04 p.170 |
シンポジウム 新薬局実習モデル・コアカリキュラムにおける学習方略について 笠井 秀一 |
46/2013 分科会 |
W-13-01 p.171 |
講演 生涯学習を取り巻く現状と今後 豊島 聰 |
46/2013 分科会 |
W-13-02 p.172 |
講演 ポートフォリオシステムの仕組みについて 高濱 寛 |
46/2013 分科会 |
W-13-04 p.173 |
講演 JPALS の現状と今後 宮﨑 長一郎 |
46/2013 分科会 |
W-14-01 p.174 |
基調講演 次世代に伝えたい“スポーツの精神”とは 室伏 広治 |
46/2013 分科会 |
W-14-02 p.175 |
シンポジウム 最新アンチ・ドーピング情報と公認スポーツファーマシスト制度への期待 浅川 伸 |
46/2013 分科会 |
W-14-03 p.176 |
シンポジウム スポーツ科学と薬理学の融合を求めて
伊藤 静夫 |
46/2013 分科会 |
W-14-04 p.177 |
シンポジウム ぎふ清流国体における岐阜県薬剤師会ドーピング防止活動について 川瀬 晶子 |
46/2013 分科会 |
W-15-01 p.178 |
基調講演 副作用マネジメント能力を高めるために
大津 史子 |
46/2013 分科会 |
W-15-02 p.179 |
シンポジウム 薬剤師と訴訟社会について 赤羽根 秀宜 |
46/2013 分科会 |
W-15-03 p.180 |
シンポジウム アナタの常識は、ワタシの常識ではない !!
―報道事例から学ぶ「安全管理に必要な新しい視点」―
古川 裕之 |
46/2013 分科会 |
W-15-04 p.181 |
シンポジウム 医薬品安全性情報の管理について
飯村 康夫 |
46/2013 分科会 |
W-16-01 p.182 |
講演 認知症医療の新展開:オレンジプラン考察 森 啓 |
46/2013 分科会 |
W-16-02 p.183 |
講演 認知症の臨床:鑑別診断・治療開始と継続、体制作りに向けて 金田 大太 |
46/2013 分科会 |
W-16-03 p.184 |
講演 認知症入院患者への薬剤師の関わり
天正 雅美 |
46/2013 分科会 |
W-16-04 p.185 |
講演 認知症医療を支える薬剤師の役割について ―地域(東淀川区)薬剤師会としての取り組み― 宮田 憲一 |
46/2013 分科会 |
W-16-05 p.186 |
講演 認知症高齢者を支える地域ネットワークの構築
岡原 一徳 |
46/2013 分科会 |
W-17-01 p.187 |
シンポジウム 臨床・疫学研究のための倫理(医療・薬学倫理の立場から)
松島 哲久 |
46/2013 分科会 |
W-17-02 p.188 |
シンポジウム 統計解析のすすめ―検査値やアンケート調査から患者の本質をあぶり出す 松野 純男 |
46/2013 分科会 |
W-17-03 p.189 |
シンポジウム 日常業務の疑問を研究に結びつけよう 中村 敏明 |
46/2013 分科会 |
W-17-04 p.190 |
シンポジウム 研究成果を原著論文にしよう 川上 純一 |
46/2013 分科会 |
W-18-01 p.191 |
基調講演 ジェネリック医薬品の使用促進のための取組みについて 城 克文 |
46/2013 分科会 |
W-18-02 p.192 |
シンポジウム ジェネリック医薬品のさらなる使用促進のためのロードマップを正しく理解するために 佐々木 忠徳 |
先頭 | 戻る | 次へ | 最終 |