先頭 | 戻る | 次へ | 最終 |
回数/年 分類 | セッションID | 演題 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-227 p.376 |
薬物乱用防止キャラバンカーの活用 ~児童のお薬意識調査~ ○ 鶴田 総宏 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-228 p.376 |
学校給食設備における細菌検出用簡易型拭き取り検査 ○ 山崎 健、太田 信治郎、木村 美代子、根岸 春夫、男全 龍一 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-229 p.377 |
学校環境衛生検査を取り扱った記事の紹介
~「学校薬剤師便り」から~ ○ 鶴田 総宏 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-230 p.377 |
学校における薬品管理一斉調査について ○ 京野 誠1)、岩間 雄一1)、鈴木 豊1)、近藤 廣樹1)、佐々木 吉幸2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-231 p.378 |
浜松市学校給食用原材料の細菌汚染についてー平
成19 年度
~平成23 年度調査結果よりー ○ 石原 由美、山本 通代、生野 保子、伊藤 隆康、鈴木 愛、西島 由仁、二橋 俊輔、花山 雅昭、徳永 大祐 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-232 p.378 |
「学校薬剤師による薬の正しい使い方教室」の取組み ○ 大野 定行、三上 博行、佐藤 正至、島村 昌宏、横山 綾子、岡里 和子、則武 和子、丸山 留美、岡田 雅子、古山 陽一 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-233 p.379 |
中学校保健体育科「医薬品の正しい使い方」公開研究授業の実施およびその評価 ○ 寺町 ひとみ1)、太田 拓希1)、高橋 竜也1)、香田 由美2)、鬼頭 英明2)、寺田 幸広3)、舘 知也1)、土屋 照雄1)、勝野 眞吾1) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-234 p.379 |
熊本県内における学校薬剤師活動実態調査
―学校側からの質問や依頼への対応事例について― ○ 伊集 智英、高濱 寛、赤星 顕生、藤本 洋一、徳田 健児、冨永 孝治、山村 正人、牧野 和子、神田 晴生、羽山 悦子 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-235 p.380 |
学校飲料水管理に関わる学校薬剤師としての指導助言 ○ 菜嶋 知里、大垣 聡彦、田中 秀明、原田 敬子 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-236 p.380 |
小学生の喫煙防止教育および薬物乱用防止教育におけるSGD の導入 ○ 宮岡 陽子1,2)、川島 悦子2)、根岸 由加利2,3)、山田 純一1,2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-237 p.381 |
ノロウイルス食中毒対策に関する学校関係者の意識調査 その1 先生を対象として ○ 油谷 由美1)、植松 和宗1)、永持 健1)、高橋 洋一1)、山形 光正1)、大谷 勇作2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-238 p.381 |
ノロウイルス食中毒対策に関する学校関係者の意識調査 その2
-給食関係者を対象として- ○ 植松 和宗1)、油谷 由美1)、永持 健1)、高橋 洋一1)、山形 光正1)、大谷 勇作2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-239 p.382 |
薬物乱用防止教室の実施前・実施後に行ったアンケート結果比較 ○ 斎藤 大幸 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-240 p.382 |
禁煙一声キャンペーンの取り組み ○ 辻 順子、富永 敦子、戸田 紘子、川守田 節男、佐々木 慎一、山田久美子、笠原 純子 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-241 p.383 |
「すみだ祭り」での禁煙に関する墨田区民の意識調査
~ 2009 年と2012 年の調査比較から受動喫煙防止のためのアプローチを検討する ○ 濱野 明子、勝野 純子 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-242 p.383 |
バレニクリン服用症例における服薬指導の重要性と副作用報告 ○ 大橋 綾子1)、早田 佳奈1)、秋本 義雄2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-243 p.384 |
禁煙補助薬脱落例の検証と服薬完遂に向けての対策 ○ 大洋 裕彦、植木 弘美、小林 基久乃、廣岡 記世子、内藤 早織、石川 達郎 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-244 p.384 |
山形県禁煙サポーター養成について ○ 加藤 淳、赤尾 眞、櫻井 可奈子、大竹 修一 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-245 p.385 |
指先から健康チェック
―保険薬局でメタボがわかる― ○ 志賀 誠司1)、池田 佳代2)、小野 隆志1)、佐藤 靖博1)、片岡 伸幸1)、志賀 達男1)、横繁 智子2)、中元 智子2)、猪川 和朗2)、森川 則文2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-246 p.385 |
室内および車内における熱中症予防対策について ○ 畑中 範子1)、横田 勝司2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-247 p.386 |
地域住民と歩く薬草観察会・12年の歩み ○ 冷川 襄、時札 正文、岩井 俊二、石橋 壮児、樋口 正之、宮谷 英記、米澤 章 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-248 p.386 |
児童向け調剤体験学習(スギヤマキッズ薬局)が薬局薬剤師の職能理解に与える影響
○ 鈴木 弘誉、濱田 圭介、東方 要、初崎 ちあき、伊藤 由紀 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-249 p.387 |
宮城県の一地域における予防接種率の実態調査、2011 年 ○ 長澤 譲1)、加藤 晴一2)、荒木 祥子1)、谷 昇1)、島貫 美威瑠1) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-250 p.387 |
地域の科学イベントにおける「薬の科学」を伝える取り組み
―薬剤師の科学コミュニケーターとしての可能性を考える― ○ 木村 友美 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-251 p.388 |
参加型教室を通じて地域貢献度を考察する ○ 遠坂 和宏、古野 勝彦、桐野 恵美、凪 昭光、新留 香二局 |
先頭 | 戻る | 次へ | 最終 |