先頭 | 戻る | 次へ | 最終 |
回数/年 分類 | セッションID | 演題 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-127 p.326 |
保護者の視点に立った日記形式の服薬ガイド:お母さん薬剤師の育児日記より ○ 小林 文香1)、松本 康弘1)、松本 ゆかり2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-128 p.326 |
平塚市の休日・夜間急患診療における薬剤師会の役割と現状 ○ 後藤 隆、片山 隆博、今井 裕久、平本 要、石内 正佳、添田 雅伸、平野 陽子 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-129 p.327 |
調剤薬局薬剤師視点による患者意識の10 年変動の調査及び考察 ○ 斉藤 愛、小澤 実香、神谷 貞浩、佐田 宏子、小嶋 文良 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-130 p.327 |
ブラウンバッグ運動によるサプリメントやOTC 薬を含む総合的な服薬指導と薬局の役割 ○ 瀧野 奈緒子1)、佐藤 芳憲1)、岸端 純子1)、平野 妙子1)、植村 照美1)、大石 晃弘1)、中島 卓也1)、村松 義文1)、草間 真紀子2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-131 p.328 |
お薬手帳の使用の実態調査と活用方法 ○ 池末 文、住永 瞳、渋川 淳子、山中 真里 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-132 p.328 |
保険薬局における栄養相談会の実施
~その効果を考えてみた~ ○ 菊 きくち 地 梨香1)、今 麻都香1)、津谷 真記子1)、藤江 昭子1)、尾形 晶子1)、佐々木 大介1)、齋藤 瑞枝1)、伊藤 みどり1)、フォード由香2)、坂詰 麻美2)、尾形 みなみ2 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-133 p.329 |
ネットワーク対応型放射線測定器を用いた放射線測定と情報発信 ○ 星 友典1)、崎野 健一2)、小林 満2)、山家 靖2)、大野 武2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-134 p.329 |
適正な在庫管理をめざして
~在庫管理システムの確立による様々な効果~ ○ 久保 博嗣、西 康宏、河野 貴子、高木 一範、内尾 加奈子、岩永 千恵子、久米 明菜、野崎 晶子、田中 良一、宮崎 邦喜 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-135 p.330 |
調剤併設ドラッグストアにおける不足薬の実際 ○ 深津 英人、高田 智、齋藤 聡夫、安達 士郎、前嶋 克幸、尾関 佳代子、野嶋 芳紀、二橋 純一 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-136 p.330 |
SPO2を活用しての服薬指導の取り組みについて ○ 矢元 和樹、松田 吉永 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-137 p.331 |
調剤報酬改定が薬剤師業務に与える影響についての調査
~疑義照会における残薬確認を基に~ ○ 石川 将也 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-138 p.331 |
薬剤師ができる地域医療貢献-予防事業への参画 ○ 岡村 俊1)、石塚 じゅん2)、鶴田 明3)、高岡 友子1)、永嶌 謙一4) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-139 p.331 |
保険薬局の新たな機能拡大をめざして: 薬物濃度測定に基づく薬物治療最適化へ向けた 「マイクロTDM」の活用 ○ 比嘉 浩一1)、池田 佳代2)、四谷 祐子1)、久場 良亮1)、高良 武志1)、比嘉 朋子1)、宮里 敏行1)、横繁 智子2)、坪島 愛2)、猪川 和朗2)、森川 則文2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-140 p.332 |
保険薬局の新たな機能拡大をめざして:「マイクロTDM」を利用した抗凝固療法のPT-INR モニタリング ○ 高良 武志1)、池田 佳代2)、比嘉 浩一1)、四谷 祐子1)、久場 良亮1)、平良 美和子1)、比嘉 朋子1)、宮里 敏行1)、岡元 泉2)、猪川 和朗2)、森川 則文2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-141 p.333 |
保険薬局の新たな機能拡大をめざして:「マイクロTDM」を活用した健康チェック ○ 比嘉 浩一1)、池田 佳代2)、四谷 祐子1)、諸見里真弓1)、比嘉 朋子1)、金城奈々美1)、又吉 卓舟1)、横繁 智子2)、中元 智子2)、猪川 和朗2)、森川 則文2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-142 p.333 |
調剤薬局グループ(27店舗)における従業員満足(ES)向上の取り組み ○ 市原 敬大1)、谷口 清隆2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-143 p.334 |
改定による「一般名処方」と「薬剤服用歴管理指導料」の動向と課題 ○ 福士 玄1)、田島 義朗2)、一場 一城3)、佐内 正治4) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-144 p.334 |
確率論に基づく科学的医薬品在庫管理の試み ○ 杉浦 孝太郎1)、伊集院 一成1,3,4)、海保 房夫1)、花輪 剛久1)、林 譲2)、矢島 毅彦3) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-145 p.335 |
一般用医薬品(OTC医薬品)販売教育への取り組み ○ 小西 圭樹、杉浦 聡、中尾 直、内宮 章、西江 良好、高橋 正志 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-146 p.335 |
調剤の薬剤師とドラッグストアの登録販売者の連携 ○ 上畑 日登美、菊地 順子、荒金 恵子 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-147 p.336 |
第1 類OTC 医薬品「ロキソニンS 錠」 購入患者の背景調査 第2報 ○ 加藤 寿規1)、山口 麻子1)、三輪 美砂野1)、安保 竜也1)、森 厚司2)、宮前 聡3)、小出 博徳3) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-148 p.336 |
薬剤師が出産前後の女性のセルフメディケーションにいかに関わることができるか ○ 伊藤 由紀、東方 要、初崎 ちあき、鈴木 弘誉、藤田 哲康 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-149 p.337 |
ジクロルボス殺虫プレートの使用状況と理解度 ○ 山口 浩、阿部 真也、河野 弘之、吉町 昌子、後藤 輝明 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-150 p.337 |
セルフメディケーション推進についての考察―薬局におけるOTC 薬提供についての開設者・管理薬剤師・患者の意識と実態調査から ○ 金田 早苗1)、戸田 紘子1)、佐々木 孝雄1,2)、富永 敦子1)、鈴木 洋子1)、本良やす子1)、今野 勇1)、井上 昭吾1)、伊藤 みどり1)、及川 雪子1)、坂本 尚夫1) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-151 p.338 |
海外におけるマヌカハニーの医療上の位置づけと今後の日本の調剤薬局への可能性 ○ 吉江 隆範、瀬尾 一、藤森 健太郎 |
先頭 | 戻る | 次へ | 最終 |