先頭 | 戻る | 次へ | 最終 |
回数/年 分類 | セッションID | 演題 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-002 p.263 |
抗血栓薬服用患者に対する併用薬剤の関連性 ○ 中力 清志、肥後 哲朗 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-003 p.264 |
DPP4 阻害薬の有効性及び安全性の検証 ○ 正岡 育代、中園 千春、前田 妙、糸井 康弘、片山 妙子、西原 晶子、山本 沙織、神鳥 恵理、鈴木 留美、今井 恵利 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-004 p.264 |
残薬確認・整理バッグ(フタちゃんバッグ)を用いた残薬確認への取り組み ○ 松木 恵、川合 まさみ、藤井 聖子、前川 恭子、佐々木 美緒 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-005 p.265 |
麻薬使用状況と麻薬事故届の現状 ○ 山本 章二、鈴木 敬、工藤 久美子、野村 眞美 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-006 p.265 |
リバスチグミンパッチ剤のコンプライアンス向上
にむけた取り組み
~継続使用における調査から ○ 清原 由美加1)、宮本 敏行1)、北住 紀美恵1)、藤木 一行1)、山口 浩二2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-007 p.266 |
外来患者に対する抗不安薬・睡眠薬処方実態調査 ○ 卜部 深幸 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-008 p.266 |
ビルダグリプチンの血清クレアチニン値に対する影響 ○ 小椋 美咲、野尻 愛 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-009 p.267 |
通院患者における薬剤管理状況の実態 ○ 鍛治内 大輔、佐藤 沙江子、霜山 愉香、野崎 友佑、齊藤 賢一、田口 章 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-010 p.267 |
医薬品副作用機序別分類を応用した副作用チェック方法構築の試み ○ 佐藤 ユリ、麻生 敦子、浅利 圭子、後藤 一紀、小笠原 聡子、猪股 秀文、泉 公弥、荒木 祥子、八嶋 里恵、櫻井 可奈子、菅野 彊 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-011 p.268 |
緑内障点眼薬の眼圧が1 mmHg 下降する費用比較 ○ 池田 博昭1)、冨田 隆志1)、櫻下 弘志1)、塚本 秀利2)、木平 健治1) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-012 p.268 |
睡眠に関するアンケート調査 ○ 遠藤 きよ子、佐藤 一樹 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-013 p.269 |
COX2選択性NSAIDsと消化性潰瘍治療薬との併用についての処方解析 ○ 辰巳 和代1)、伴 信人1)、前田 栄子1)、辻 恵里子1)、福永 朝恵1)、中野 有美1)、坂本 紀夫1)、新井 邦彦1)、富村 隆志2)、井上 知美2)、小竹 武2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-014 p.269 |
薬局メディスン静岡本店の疑義照会内容の変化 ○ 和田 久仁恵、河合 今日子、大石 雄介、大代 純也、石川 圭祐、老田 晶子、深澤 千佳子、芝口 由利子、石川 達郎 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-015 p.270 |
経口糖尿病薬におけるDPP - 4阻害薬使用症例の処方解析 ○ 辻 恵里子1)、伴 信人1)、前田 栄子1)、中島 礼子1)、福永 朝恵1)、中野 有美1)、坂本 紀夫1)、新井 邦彦1)冨田 ゆり絵2)、井上 知美2)、小竹 武2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-016 p.270 |
ドネペジル塩酸塩錠使用症例における投与量変化の解析 ○ 紺野 信枝1)、福永 朝恵1)、中野 有美1)、伴 信人1)、坂本 紀夫1)、新井 邦彦1)、竹田 幸樹2)、井上 知美2)、小竹 武2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-017 p.271 |
ジップドラッグ調剤部における一般名処方の対応と後発品比率の推移について ○ 谷 直樹1)、森 厚司2)、小林 邦忠2)、加藤 寿規3)、安保 竜也3)、小林 誠志4)、安江 強5)、宮前 聡6)、小出 博徳6) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-018 p.271 |
草加市立病院院外処方せんにおける代替調剤の現
状と問題点 第3 報 ○ 源川 良一1)、下川 淳子1)、木村 好伸1)、木村 直也1)、芳澤 正士2,3)、須鴨 一正2,4,5) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-019 p.272 |
ジェネリック医薬品ベンズマロン錠長期投与による高尿酸血症患者の腎機能に与える影響
-投与量および年齢による変化- ○ 服部 康行1)、寺岡 大輔1)、杉山 恵理1)、蘆田 孝1)、長友 孝文1)、宮尾 益尚2 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-020 p.272 |
ジェネリック医薬品(後発医薬品)の信頼性についての検討
~患者様の訴えから定量試験を行った後発医薬品についての一考察~ ○ 松木 友治1)、佐久間 利信2) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-021 p.273 |
(株)まろん みなみ野薬局におけるジェネリック医薬品の認知度調査 ~患者さまのより身近な薬局になるために~ ○ 川崎 啓子1)、蓮池 直輝1)、近藤 明子1)、丸井 薫1)、赤羽 睦美1)、粕谷 淑江1)、伊藤 裕子2)、濱田 理恵子1)、霜田 千鶴1)、亀山 晋3) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-022 p.273 |
インシデントレポート作成段階の情報共有 ○ 芳野 秀次1)、川上 慶彰2)、大久保 弥生2)、森川 光樹3)、奥村 勝彦4)、吉田 久博5) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-023 p.274 |
千葉県薬剤師会における薬局ヒヤリ・ハット事例収集分析事業普及の取組み ○ 永島 潤一、大澄 朋香、飯田 和宏、上村 史子、幸田 真純、五味川光宏、小峰 千鶴、小茂田 昌代、杉山 宏之、中村 達也、米澤 正明 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-024 p.274 |
インシデント再発防止に向けての取り組み ○ 都留 万里子 |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-025 p.275 |
調剤業務トータル支援ITシステムの開発(第19報)新規採用薬剤師が起こしやすい調剤ミスの解析 ○ 西川 裕子1)、片寄 勝邦2)、梶田 賢司2)、宗本 忠典2)、中村 信也3)、中室 克彦4) |
45/2012 一般演題 ポスター発表 |
P-026 p.275 |
小児科応需薬局におけるインシデントレポートの分析と評価 ○ 松村 翔太、原田 玲世 |
先頭 | 戻る | 次へ | 最終 |